ART GALLERY EDOM アートギャラリー エドム

パリに住むおしゃれなネコたち、おしゃれキャット

皆様 こんにちは!

クリスマスマスシーズン到来で街並みはイルミネーションで華やかになりました。

そんな季節となりご友人や恋人へのクリスマスプレゼントをお探しの方は、是非今回のエドムタイムズをご覧になり参考にして下さい。

今回はネコちゃん好きのご友人には抜群のプレゼントになりますよ。

それでは1970年12月11日「おしゃれキャット」のスクリーンデビューの日の記念として可愛らしいマリーちゃんをご紹介いたします。

おしゃれキャット

ディズニー映画 おしゃれキャット

近頃はワンちゃん、ネコちゃんを飼われているご家庭は多くなりましたね。

皆様はネコ派ですか?イヌ派ですか?今回はネコちゃん特集になります。

1910年の古き良き時代フランス パリを舞台に飼い主の老婦人ボンファミーユと4匹の猫そして執事エドガーのコミカルかつジャズの音色が素晴らしい作品です。

真っ白な毛並みが美しい母猫ダッチェスと、絵の才能があるオレンジ色の毛並みをしたトゥルーズ、ピアノの演奏に長けたベルリオーズ、そして親譲りの白い毛並みを持つマリー。

そんな3匹の子猫とダッチェスは夫人に愛されて幸せな生活を送っていました。

ディズニー映画 おしゃれキャット

そんな幸せなボンファミーユ夫人はダッチェスたちに遺産を残すことを決めていましたが、

それを聞いた夫人の執事が遺産目的でダッチェス達を始末しようとします。ですが野良猫のトーマスオマリーに助けられ、最後にはハッピーエンドのストーリーです。

この映画の特徴は「ジャズ」が作品に使われているところが、他のディズニー映画と一線を画していておしゃれでパリの雰囲気が伝わってきます。

ジャズ猫たちが奏でる音楽がカッコイイですね。

ジャズ猫たちとトーマスオマリー、ダッチェスたちがジャズを楽しむシーンではダッチェスの美しい歌声とハープの演奏も楽しめますので是非、おしゃれキャット本編をご覧下さいね。

おしゃれキャットの名シーンがフィギュアに!

それでは「おしゃれキャット」の可愛いフィギュアをご紹介します。

こちらは主役たちが勢ぞろいする丸太シリーズの豪華な商品です。

オマリーもボンファミーユ家の迎えられ、一緒に幸せに暮らす最後のシーンでしょうか…。オマリーにダッチェス、ベルリオーズ、トゥルーズそして皆さんが良く知っているマリーです。

それぞれ表情が豊かでオマリーとダッチェスの見つめ合う姿!そして今にも動き出しそうな子猫達!最高の商品になります。

クリスマスには特別なおしゃれを…

続いては大人気のマリーちゃんのご紹介です。

とっても大きなリボンのローブをまとったマリーちゃん。大きな目が可愛らしいですね。

二頭身のコロンとした様子がたまらなくラブリーです。

そしそして台座の柊と雪の結晶にもジム・シュア氏の拘りを感じられる商品です。

サイズも11㎝とちょこんと飾って楽しまれてください。

大きなハートは誰に渡すのかな?

大きなハートをとても大事そうに抱えたマリーちゃん。

プレゼントする相手を見ているのでしょうか?クリクリとした瞳が輝いています。

そしてネコちゃん好きなら必ずチェックするピンクの肉球がが可愛いです。

サイズは9㎝と小さいですが、立派なレディーを目指す雰囲気はもう一人前ですね。大きなピンクリボン、そしてピンクのハート!これはプレゼントに最適な商品です。

Mini Marie Holding Heart

¥ 5,170

ロメロブリットのポップなマリー

ポップアーティスト ロメロ・ブリット氏の色鮮やかなマリーちゃんが登場しました。

おすまし顔でちょこんと座っているマリーちゃん。

ジム・シュア氏のマリーちゃんとは雰囲気が違い、艶があり色鮮やかな元気をもらえる色彩ですね。

大きさも9㎝と小振りなサイズですので、どこにでも可愛らしく飾って頂けます。

是非ネコちゃん好きのご友人様へプレゼントして下さい。

今回のおしゃれキャットはいかがでしたでしょうか。

キュートなミニマリーちゃんが勢ぞろいしていますので、是非エドム店舗、オンラインショップを

覗いて下さい。

一年で最も楽しくて幸せな季節をご友人、ご家族、そしてパートナーとディズニー映画を鑑賞しながらお過ごし下さい。そしてマリーちゃんと一緒にお祝いしましょう。

※在庫は日々変動致します。在庫に関してご質問がある方はお問い合わせくださいませ。