皆さまこんにちは!
秋の一大イベント「ハロウィーン」が近づいておりますね🎃👻
ハロウィーンといえば…ディズニーヴィランズをイメージする方も多いのではないでしょうか?
毎年この季節になると圧倒的存在感を放つ彼らは、近年ではヒーロー&ヒロインにも負けない人気を誇ります!!
現在テーマパークでは、ディズニーヴィランズが主役のイベントが開催されており、パーク内ではヴィランズグッズを身に着けた多くのゲストを見かけるなど、彼らの人気は増すばかり!!
さらに、海外パークではなんとディズニー史上初となる悪役(ヴィラン)専用テーマエリア「ヴィランズランド」の詳細が発表されました。
そこで今回は、怪しくも魅力的なディズニーヴィランズの魅力に迫ります!!
ディズニーヴィランズとは
まずはディズニーヴィランズについて簡単にご紹介します。
ディズニーヴィランズとは、ディズニー映画に登場する悪者たちのことを指し、主人公に立ちはだかる「恐怖」や「闇」として描かれています。
悪役ながらもユーモア溢れる彼らの存在は、どの作品に置いても物語を進めていく上で重要な役割を担っています。
美しさを求めるが故に王女を暗殺しようと企てる女王、王位に就くためならどんな手段も厭わない邪悪な国務大臣、自らを全ての悪の支配者と称して姫に呪いの言葉を送った魔女など…
映画に登場するヴィランズたちは様々ですが、彼らを主人公たちと対比させることでさらにストーリーに深みを与えることが出来ます。
また、最近ではディズニーヴィランズに焦点を置いた「クルエラ」や「マレフィセント」などの実写映画や、ヴィランの子孫が主人公の「ディセンダント」シリーズなどの人気が高まっています。
作品を観ればきっとあなたも、ヴィランズたちの世界にハマること間違いなし⁈
人気のヴィランズをピックアップ
続いては、近年人気を誇るディズニーヴィランズをピックアップしてご紹介したいと思います!!
①ドクター・ファシリエ
まず、ご紹介するのはこちらのキャラクター!
昨年、ハロウィーンパレードに登場して一気に人気を博した「プリンセスと魔法のキス」に登場する邪悪な魔術師、ドクター・ファシリエです。
彼は金儲けのため、マルドニア王国のナヴィーン王子をカエルの姿に変えてしまいます。
「この世で一番力を持つものは魔法ではない。そう、金!唸るほどの金…」というセリフの通り、金銭への執着が強いヴィラン。
大金持ちの娘との結婚を望むナヴィーン王子の心につけ込み、ブードゥーの秘術で従者をナヴィーン王子に変身させます。
その後、大金持ちイーライ・ラバフの娘と王子に変身した従者を婚約させ、イーライを呪い殺して遺産を奪い取り、街を支配しようと企みます。
「別世界の友」と呼んでいる存在からペンダント型のタリスマンを通して力を借りていますが、物語の終盤でタリスマンを主人公のティアナに叩き壊されて契約の代償を払えなくなってしまい、生きたまま冥界に飲み込まれてしまいます。
最終的に“本当に大切な物”を思い出した結果、人間の姿を取り戻して夢を叶えることが出来たティアナと対照的に描かれています。
②ウギー・ブギー
続いては、皆さまご存知の大人気作品「ナイトメア―・ビフォア・クリスマス」に登場するハロウィンタウンの嫌われ者 ウギー・ブギーです。
その正体は多数の虫や蛇が詰まった麻袋のお化けで、なんと袋を焼かれたり解かれたりしてもまた修復して虫を詰めれば問題なく復活できる強者。
人を驚かせたり怖がらせることが好きなハロウィンタウンの住人の中でも危険な部類で、自らのことを「町の影の支配者」と称しています。
イカサマが得意なギャンブラーで、常時サイコロを2つ持ち歩いており、事あるごとにサイコロを振っています。
さらに、彼の手下であるロック&ショック&バレルのいたずら好きの3人組も大人気!!
悪魔の仮装をしているリーダー格のロック、チームをまとめる存在の魔女の仮装をしたショック、最年少でスケルトンコスチュームを着ているバレル。
3人ともユニークな発想と大胆な行動で、サンディ・クローズ(サンタクロース)を誘拐します。
すっかりディズニーヴィランズの魅力に取りつかれてしまった皆さまのために、最後に悪の力を感じる魅惑のフィギュアをご紹介させていただきます!
Ursula
映画「リトルマーメイド」の悪役アースラが、ジム・ショアの世界観でデザインされたフィギュアとなって登場です。
彼女の妖しさを際立たせる精巧なディティールに、ヴィランズファンも思わず虜になってしまいそう!
ウニの玉座の上に堂々と座るアースラは、悪役としてのカリスマ性を感じることが出来ます。
飾りやすいサイズでありながら、海の魔女としての魅力を存分に感じることができるフィギュアとなっております。
アースラは人魚のアリエルの声を奪い、人間になるための取引を持ちかけました。
これは、トリトン王を裏切って王位を奪うための計画であり、アリエルの恋を利用して復讐を果たそうとするものでした。
海の深みの下で陰謀を企むアースラの笑顔からは、悪意に満ちたエネルギーを感じることが出来ます。
アースラがお好きな方も、フィギュアがお好きな方にもおすすめの作品です!
Ursula
¥ 7,590
Gaston vs Belle Good vs Evil
続いてご紹介するのは、大人気作品「美女と野獣」より、知性と勇気を兼ね揃えたプリンセス「ベル」と力強さと野心を持った「ガストン」の対比が印象的なこちらのフィギュアです。
ヒロインとヴィランのまさに対照的な描写で、ベルとガストンを背中合わせにデザイン。
それぞれ対照的な色の衣装をまとい印象的なポーズを取ることで、二人の異なる性格を魅力的なディテールで表現しています。
ガストンは自信家でナルシストなプレイボーイであり、力強く自己中心的で頑固なヴィランとして有名です。
彼はベルに求婚しますが断られ、自分の望みを叶えるためなら手段を選ばない冷酷さも持ち合わせています。
そんな彼の魅力を十分に感じられる、ガストンファンにはたまらないフィギュアです♡
Gaston vs Belle Good vs Evil
¥ 15,620
ディズニーヴィランズについてご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?
すっかり悪の力に取りつかれてしまった皆さまは、ぜひお近くのエドム店舗、又はエドムオンラインショップにお越しくださいませ(*’▽’)
ヴィランズの魅力をさらに感じることが出来るフィギュアを、ご案内させていただきます。
それではまた次回のエドムタイムズでお会いしましょう!
素敵なハロウィンをお過ごしください👻🎃