皆様こんにちは!
あっという間に春が終わり、初夏の暑さも感じられる季節となりましたね。
そんな5月には様々な行事やイベントがありますが、皆さまは何を思い浮かべますか?
実は5月25日は…気立ての良い、のんびり屋さん“グーフィー”のお誕生日でございます!

ディズニーキャラクターのお誕生日とは?
ディズニーキャラクター達のスクリーンデビュー日はお誕生日と言われていて、
「映画に初登場した日=お誕生日」として扱われることが多いです。
お誕生日には、テーマパークやディズニーファンの間でキャラクターを盛大にお祝いしてとても盛り上がります。
Happy Birthday!グーフィー
それでは、今回はもうすぐお誕生日を迎えるグーフィーについてご紹介させていただきます。
1.グーフィーの歴史

グーフィーのスクリーンデビューは1932年5月25日。
初出演映画は「ミッキー 一座」というコメディ作品です。
タイトル通りミッキーマウスが主役の映画ですが、当時のグーフィーはディビー・ダウグという名前で
観客席に座ってピーナッツ食べたり大笑いする脇役でした。
そんなデビューだったのにもかかわらず、なんと7年後の1939年にはグーフィーが主役を務める映画シリーズが始まるほど人気者になりました。

グーフィーの単独初主演作品は「グーフィーの釣天狗」というコメディ作品で
グーフィーがミッキーマウスやドナルドダックと共演しなかった初めての作品として有名です。
このグーフィーらしい魅力が沢山詰まった独創的な短編映画から、グーフィーのアニメ-ションシリーズが始まりました。
2.グーフィーの性格

グーフィーはのんびりとした穏やかなしゃべりが特徴です。
「アッヒャ」「アッヒョ」というグーフィーの特徴的な笑い声は、映画やアニメーションでも良く聞きますね。
ちょっとおとぼけで、どんなことでも信じてしまうお人好しですが、とても友人想いなグーフィー。
ミッキーやドナルド達のことを大切に思っています。
ちなみにグーフィーは犬のキャラクターで、犬種は公式には明かされていません。
皆さんはどのような犬種だと思いますか?
3.グーフィーの息子・マックスについて&おすすめ雑貨
そんなグーフィーには愛する息子・マックスがいます。
本名はマキシミリアン・グーフという名前で、ダンスを得意とするアクティブな性格でイマドキな青年。
のんびり屋さんの父・グーフィーとは対照的に見えますが
笑い方や優しい性格、時にハプニングに見舞われるところなどは親子そっくりです。

そんな親子が仲睦まじく背中合わせになっているラバーチャームです。
グリーンが目を引くチャームには「GOOFY & MAX」の文字も。
金具部分がカニカンになっているため付け外しがしやすく、色々なバッグに付けて一緒にお出かけできますね🧡💚
ディズニー / ライブリーラバーチャーム / GM
¥ 2,200
グーフィーとマックスの初めての共演作品は、テレビアニメ「パパはグーフィー」という作品。
マックスとグーフィーが織りなすドタバタホームコメディです。
その後、1995年に中学時代のマックスが登場する「グーフィー・ムービー ホリデーは最高!!」や
2000年にマックスが大学時代の作品「史上最強のグーフィー・ムービー Xゲームで大パニック!」が公開されました。


小物入れにもなるダイカットポーチにもグーフィー&マックス親子が登場しています!
こちらもチェーンが付いているため、バッグに付ければ可愛さと実用性を兼ね合わせたポーチに。

着用イメージ
リップを入れたり、小銭入れにしたり……いろいろな使い道があって大人気のダイカットポーチ。
無くなってしまう前にチェックしてみてくださいね!
ディズニー / ダイカットポーチ / GO
¥ 4,950
ディズニー / ダイカットポーチ / MAX
¥ 4,950
グーフィーのグッズはエドムで!
今回の特集ページは5月25日にバースデーを迎えるグーフィーをご紹介しましたが、
いかがでしたでしょうか。
少しでも興味を持っていただけましたら
是非エドムオンラインショップやエドムショップを覗いて下さい。
きっと可愛いグーフィー、マックスたちが皆さまをお待ちしています。
それでは次回もエドムタイムズでお会いできることを楽しみにしています。