
スティッチがデビューしたのは2002年のことです。2000年の『ダイナソー』や2001年の『アトランティス』など、CGを駆使した作品が多く作られ始めたころでした。

こうして『リロ&スティッチ』は生まれた
『リロ&スティッチ』で監督デビューしたクリス・サンダースは、スケールと制作費がふくれあがるのを避け、あえて「シンプルでパワフルな“小品”」にしようと決めたとか。
“小品”の成功作品『ダンボ』を見本に、丸みのある絵のスタイルとぼかしのきいた影を生かし、1930~40年代の水彩画タッチに再挑戦したのです。
当初、作品の舞台は、映画『オズの魔法使い』と同じカンザスに設定されていました。しかし、ハワイに魅せられたサンダースが舞台を変更。結果、地上の楽園カウアイ島のノスタルジックな風景が水彩画のタッチにぴったりはまり、あたたかみのある世界が生まれました。
スティッチのストーリー
ハワイのカウアイ島で暮らすリロは、両親を亡くし、お姉さんのナニと2人暮らし。5歳にしてエルヴィス・ブレスリーのファン、観光客のおかしな写真を撮るのが趣味という個性ゆえに、同じ年頃の友達ができません。リロを施設に入れるべく、ソーシャル・ワーカーが監視しにくる始末。
そんな妹のためにナニは、青いイヌを引き取ることにしました。ところが、スティッチと名付けられたこのイヌは、宇宙から来た凶悪エイリアン。破壊のプログラミングがされているスティッチは、行く先々で騒ぎを起こします。しかしリロはスティッチを手放さず、家族のように可愛がるのでした。凶暴なエイリアンのスティッチの心に、愛が芽生えはじめます。

映画『リロ&スティッチ』が日本で公開されたのは2003年で、続編の長編作品やTVシリーズにより大人気アニメーションとなりました。東京ディズニーランドにはCGで再現されたスティッチとゲストが会話をしながら楽しむ参加型ショーのアトラクション、スティッチ・エンカウンターがあります。スティッチに会いに行ったファンの方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな大人気のスティッチとおうちで一緒に過ごせたら幸せですよね。そこで今回は『リロ&スティッチ』の作品をご紹介させていただきます。
Disney Traditionsのスティッチ
Disney Traditionsとは…
ディズニー公認アーティストのジム・ショアー氏デザインのフィギュアです。
木彫りの様な質感、そして1点ずつハンドペイントで彩色されており、様々な形と色を組み合わせたデザインは、どんな場所にもすっとなじむどこか懐かしさを感じる作品です。
Big Stitch

ディズニートラディションの中でも大きいサイズのBig Stitchは体長36センチと存在感抜群の作品です。
このサイズだからこそトラディションならではの質感や、手彩色による美しさがより感じられます。
ちょこんと座る姿と上目遣いがとてもかわいいですよね。
アニメのスティッチの体長は約90センチだそうですよ。

Lilo and Stitch

「スティッチ、大好き~」というリロの声が聞こえてきそうな心温まる作品です。
台座には【OHANA】の文字が描かれているように、『リロ&スティッチ』のテーマは「オハナは家族、家族はいつもそばにいる。何があっても」。
私はリロとスティッチが喧嘩をしているシーンが大好きで癒されます。
喧嘩をしても必ず仲直りするのが彼らです。
もしかしたらこの作品は仲直りしたリロとスティッチなのかもしれませんね。

4043643 Lilo and Stitch
¥ 11,000
Stitch with Frog

こちらはカエルを助けた直後のスティッチ。
手足が6本で頭には触角のようなものが生え、よりエイリアンらしい姿ですね。
水が苦手なスティッチですがカエルを助けるのに必死でこの姿になったのでしょう。
こんなにかわいいエイリアンはスティッチしかいませんね。
スティッチもカエルも表情が穏やかで、ほっこりする作品です。

4059741 Stitch with Frog
¥ 5,500
Disney Britto
Disney Brittoとは…
ブラジル出身の国際的なポップアーティストのロメロ・ブリット氏の作品です。
彼の幸せと活力に満ち溢れたデザインは、ディズニーをはじめアウディ、ベントレー、コカ・コーラ等のブランドとも提携をして個性豊かな作品を手掛けております。
そして今は亡きマイケル・ジャクソンやマーサー・スチュアートなど多くのハリウッドスターが彼の作品のコレクションをしていることでも注目を集めています。

ブリットからは、かわいいポーズのスティッチを紹介します。
このスティッチのいい子レベルはどれくらいでしょうか。
ブリットならではのデザインがかわいさを引き立てており、後ろ姿を見ても色使いなどデザイン性の高さが分かります。
ミニサイズなので、置きやすくいろいろな場所で楽しんで頂けます。

6006125 Mini Stitch
¥ 5,280
Disney Show case
DisneyShowcaseとは…
ディズニースタジオで活躍していたアニメーターのデイビッド・パチェコ氏監修のフィギュアです。
プリンセスやヴィランズなどゴージャスな印象の作品がたくさんあります。

こちらはハートをモチーフにしたスティッチです。
ハートは愛の象徴です。
ハートを離さずに抱えているスティッチの姿はメッセージ性が高く、大切な人へのプレゼントにぴったりですね。
私であればテレビの前やデスクに置いておきたい作品です。

スティッチは悪の天才科学者ジャンバ博士が、626番目に作った試作品エイリアンです。その試作品番号にちなんで、6月26日がスティッチの日になっています。
同じ日に誕生日のお友達にプレゼントをしたら喜んでもらえそうですね!
ぜひ作品をチェックしてみてください。
6002185 Stitch with Heart
¥ 2,970